MENU

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。



CL250とGB350はどっち?用途別の失敗しないバイク選びを解説

目次

CL250とGB350、どちらを選ぶべき?あなたのバイクライフを彩る一台を見つけよう!

バイクの世界において、CL250とGB350は、どちらも人気のある一台です。しかし、あなたが選ぶべきなのはどちらのバイクなのか?それぞれの特徴を踏まえ、どのようなバイクライフを送りたいのかを明確にすることが大切です。

今回は、CL250とGB350のスペックや乗り心地、ユーザーの評価を徹底比較し、あなたにとって最適な一台を見つけるための手助けをいたします。

CL250とGB350で決定的に違うのが、タコメーターがあるかどうかです。MTバイクにとって回転数を知るというのは、とても重要です。6000回転してもスピードがノリが悪いとか、そういうこともあります。逆に3000回転ぐらいしか回していないのに、60㎞/hぐらい出るバイクもあります。

まあ3000回転ぐらいで60㎞/h出るのは、大型バイクだとは思うのですが、GL1800ぐらいならそのぐらいの回転域で簡単に高速走行が可能なのでしょうが、CL250にはタコメーターがないのでその辺の回転域がよくわからないですね。

多分Eクラッチがあるから、ということなのでしょうが。私はタコメーター有の方が嬉しいタイプです。今日はこういったGB350とCL250の違いに加えて、どっちが誰向きなのか?ということも今一度調べてきたので解説を加えていきたいと思います。

スペック比較でわかる!CL250とGB350の性能差

CL250とGB350は、それぞれ異なるエンジン性能やデザインを持つバイクです。これらの特徴を理解することで、自分に合ったバイクを選ぶポイントが見えてきます。

この間武蔵小杉近くの駐輪場で見かけたGB350が、異常なほどカッコよかったですね。しかしCL250も走っているところを街中で見かけていると、それほど悪いバイクでもないなぁという印象を持っています。

項目CL250GB350
エンジンタイプ単気筒単気筒
排気量250cc350cc
最高出力24馬力20馬力
最大トルク23Nm29Nm
車重153kg180kg
シート高790mm800mm
燃料タンク容量12L15L
燃費(目安)約30km/L約35km/L
価格約50万円約55万円

エンジンタイプが同じだからか、意外とパワーにそれほど差がないですね。350㏄もあれば結構トルクももっと高いと思ったら、CL250と意外といい勝負ですね。

新型のレブル250にもEクラッチが搭載されており、こちらは以前から乗りにくいとか、玄人向けと揶揄されていたポイントを、完全に消すために導入されたと考えてもいいのかなぁと思います。CL250もレブル250と同じようなエンジンが搭載されているため、Eクラッチもついています。

このEクラッチという点が結構重要かなぁって思います。ギア操作が大好きな人ならGB350、ギア操作が苦手ならCL250からという手もアリです。

仮にウーバーイーツで使うというなら、多分CL250の方が安全面でも上じゃないかなとは思うのですが。この辺仕事でも使うのかどうかでGB350にするかどうかも、予算面でも変わってくるのではないかと思います。仕事で使うならCL250ですかね。

車重が153㎏ならPCX160の132㎏とも大差はないし、似た感覚で乗れるかなと思うからです。

エンジン性能:250ccと350cc、パワーとトルクの違い

CL250は250ccのエンジンを搭載し、軽快な走行が楽しめるモデルです。250ccクラスのエンジンは軽量で扱いやすく、街乗りでの取り回しに優れています。一方、GB350は350ccエンジンを搭載しており、より大きなトルクとパワーを誇ります。特に高速道路や長距離ツーリングでそのパワーが発揮され、余裕のある走行が可能です。つまり、軽快さを求めるならCL250、パワフルな走行を楽しみたいならGB350が適しています。

エンジン音はCL250の方が圧倒的に静かです。これは意外と驚きました。最近Loopという耳栓を買ったのですが、これをつけながら街乗りをしているとCL250のエンジン音がマフラーから聞こえてきません。笑

そのぐらい遠くから音を拾えないほど静かなので、この辺の騒音による疲れもCL250の方が少ないんじゃないかなと思います。私はLoop Quietというものを使っていますが、これとCL250を組み合わせると疲れは全く感じないんじゃないかなと思います。

足回り:乗り心地とハンドリング、街乗りとツーリングでの違い

足回りの違いも重要な比較ポイントです。CL250は軽量なため、低速時のハンドリングが非常にしやすく、街中でのストップ&ゴーにも適しています。反対にGB350は少し重量感がありますが、安定した走行が可能で、ツーリングでの高速走行時には特にその安定感が役立ちます。街乗りかツーリングか、用途によって足回りの重要性も変わってくるでしょう。

CL250の方が多分クラッチは軽いんじゃないかなと思います。

この時点でCL250は街乗り向きである、ということがよくわかると思います。あと低速小旋回みたいないわゆる狭い道でのUターンなどは、明らかにCL250の方がやりやすいようですね。

デザイン:レトロモダンなスタイル、個性を際立たせる

CL250とGB350のデザインは、どちらもクラシカルでありながらモダンな魅力を兼ね備えています。CL250はややスポーティーで軽快な印象を与えるスタイルで、街中で映えるデザインです。一方、GB350はクラシックなデザインが特徴で、落ち着いた風格があります。どちらもレトロモダンな魅力を持っていますが、個性を強調したいならGB350、スポーティーな印象が欲しいならCL250がおすすめです。

価格と維持費:初期費用とランニングコストを比較

価格と維持費も選ぶ際の重要な要素です。CL250は一般的にGB350よりも手頃な価格で購入でき、250ccクラスゆえに税金や保険料も抑えられるメリットがあります。一方、GB350は350ccクラスのため少々高額になるものの、その分だけ所有する満足感が高いといえます。また、燃費やメンテナンス費用も考慮し、長期的なランニングコストも比較しておくと良いでしょう。

乗り比べてわかった!CL250とGB350の乗り心地

実際に乗ってみると、CL250とGB350はそれぞれ異なる乗り心地をライダーにもたらしてくれます。ここでは、街乗りとツーリング、それぞれの用途に応じた性能を詳しく見ていきます。

街乗り性能:日常使いに最適なバイクは?

CL250は、軽量で取り回しが良いため、日常的な街乗りに適しています。ストップ&ゴーが頻繁な都市部でも、軽快な操作が可能です。一方でGB350は少し重さがあるものの、エンジンのトルクがあるため、信号待ちからの発進もスムーズで、余裕のある加速が魅力です。

CL250をもし買ったら真っ先にやりたいのが、靴選びです。下記でも書いているのですが、CL250はいくらEクラッチを搭載していると言っても、クラッチ操作が必要な場合も多くなると思っています。そう考えたときMT向けのバイクシューズを選ばないと、クラッチ操作でボロボロになる可能性もあります。

さらにMT向けの靴はたいてい防風効果がついています。はぁ?そんなのメーカーが売りたいから付けたんだろ?と思うかもしれませんが、意外とそんなことはないので靴も私なら高くてもいいものを選ぶと思います。スニーカー感覚で履けるものがいいので、ダイネーゼの靴とかがいいかなぁと思います。

ツーリング性能:長距離走行に適したバイクは?

長距離ツーリングを視野に入れると、GB350が優位に立ちます。350ccのエンジンによる余裕のあるトルクと、安定した足回りが快適な走行をサポートします。高速道路での巡航性能が高く、風の影響を受けにくいので、疲れにくいのが特徴です。一方、CL250もツーリングには使えますが、軽さゆえに高速時には少し風に煽られる感覚があります。短距離や街乗りを主な目的とするならCL250ですが、長距離を楽しむならGB350がより適しているでしょう。

CL250を選んでもGB350を選んでも、一番気にしないといけないのが服装ではないかなと思います。クシタニ一択ということでもないですが、CL250でもGB350でもロングツーリングも問題なくこなせると思うので、この辺の服装選びも結構重要かなぁと思います。

一番は靴かなと思います。いい靴を選んで、ギアチェンジでボロボロにならない靴選びをしたいところです。

カスタム性:自分だけのバイクに仕上げる

バイクに個性を持たせたい方には、CL250とGB350どちらもカスタム性に優れたモデルです。CL250はアフターパーツが豊富で、ライトカスタムからフルカスタムまで対応できます。特に軽量な車体と相まって、オフロード風や街乗り仕様など自由度が高いです。GB350もクラシックスタイルを活かしたカスタムが人気で、風格を生かしつつも現代風にアレンジすることが可能です。どちらを選んでも、自分だけの一台に仕上げる楽しみがあります。

オンロードもオフロードも楽しみたいなら、多分CL250の方が上かなと思います。もともとスクランブラーという位置づけのバイクなので、もちろんそういう両面楽しめるというのがコンセプトではあるバイクなのですが。

GB350に関しては悪いところばかり書いている気がするのですが、高速道路で走ると風圧がすごいと言っていますね。しかしこの辺はやはりバイクのカスタムや自分が身に着けている服装が防風効果があるかどうかにもよると思います。

このブログではクシタニをメインに服のことは書いているように思うのですが、ワークマンのAGESを試しに着たり、同じくワークマンで売っているFind-outというブランドの防風ジャケットを着ています。それを着るだけでも高速道路は意外と乗れるので、服を変えるだけでも問題は減るんじゃないかと思います。

GB350はロングスクリーンを付けると、風圧もより軽減されるんじゃないかと思います。このロングスクリーン側を少し改良して、ポールのようなものを付けてそこにドラレコやスマートモニターを付けるのもいいと思います。これはGB350に限った話ではなく、CL250でも同じことができます。

初心者でも扱いやすい?足つき性や操作性の比較

バイクの選び方で重要視されるのが、初心者でも扱いやすいかどうかです。CL250は車体が軽く、初心者にも扱いやすい設計となっています。足つき性も良好で、バイクに不慣れな方でも安心して乗れるでしょう。GB350はやや重さがあるため、初心者にとっては少し重たく感じるかもしれませんが、エンジンのトルクがゆったりしているため、無理な操作が必要ありません。初心者から中級者まで、安心して乗りこなせるバイクとして評価されています。

GB350は車高800mmで乗りにくそうなイメージですが、ローダウンキットはありますね。これに変えてもらえば、多分足つきも悪くはならないんじゃないかなと思います。

ユーザーの声から見る!CL250とGB350の評判

実際のオーナーの声は、バイク選びにおいて参考になるポイントです。ここではCL250とGB350のオーナーから寄せられた口コミをもとに、それぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう。

やはり女性の場合は見た目で両方蹴るようです。笑

女性ライダーの方でよく見かけるのが、Dioとかスクーター系ですね。MTならNinjaも乗っている方も多いですし、その辺のバイクをキラキラ仕様にして、自分オンリーのカスタムを楽しんでいるような感じです。

私がどちらを選ぶか?と言われたら、多分CL250を選ぶと思います。高速道路の風圧問題は服とロングスクリーンで意外と解決できます。PCX160でそれはハッキリわかっていることなので、

CL250オーナーの口コミ:メリット・デメリット

CL250オーナーからは「軽くて扱いやすい」「街中での取り回しが良い」という評価が多く見られます。特に初心者や女性ライダーからの支持が高く、通勤や街乗りに最適と感じるユーザーが多いようです。一方で、「高速走行時に風の影響を受けやすい」「長距離は少し疲れる」といったデメリットも報告されています。街乗りや短距離ツーリングがメインの方にはおすすめですが、長距離ツーリングをメインにする方にはやや不向きかもしれません。

しかし下関辺りまで東京からロンツーばかりする人間ではないので、名古屋ぐらいまで行く人ならCL250でも問題はないんじゃないかなと思います。GB350と同じくロングスクリーンを取り付けてあげれば、全然問題は減ってくると思います。

GB350オーナーの口コミ:メリット・デメリット

GB350オーナーの声には「力強いエンジンと安定感が魅力」「クラシックで風格のあるデザインがかっこいい」といった評価が目立ちます。特に長距離ツーリングにおいて、その快適性が高く評価されています。ただし、「車体がやや重い」「街中での取り回しが少し難しい」という意見もあり、都市部での使用には若干の不便さを感じるユーザーもいます。クラシックなバイクの風格を楽しみたい方や、長距離をメインに考えている方にはぴったりの一台です。

こちらに関しても80㎞/hで4速で走ると、風圧がすごいと言われています。こちらに関しても必ず防風効果のあるジャケットやシューズは用意してください。シューズならガエルネのパンテーラでもいいですし、いろいろあると思います。極端に寒いようならクシタニのネオブーツなどもいいと思います。

女性ライダーの視点:選び方のポイント

女性ライダーの間では、CL250が人気です。その理由は、軽量で足つきが良く、日常使いでも気軽に乗れるからです。しかし、GB350も根強い人気があり、「クラシカルなデザインに惹かれた」「長距離ツーリングでも疲れにくい」といった意見も。女性ライダーにとっては、街乗りならCL250、ツーリング志向ならGB350が合う選択肢となるでしょう。

正直に言ってしまってどちらを選んでも、街乗りでもOKですしツーリングでもOKだと思っています。1か月ほぼ毎日山口県下関ぐらいまでの距離を走るなら、GB350か大型バイクを。そんなにロンツーばかりはしないけど、キャンプなどもやっていたいという方ならCL250という選び方のようです。

CL250はもともとスクランブラーという、レブル250をそのまんまオンロードもオフロードも走れるようにしたようなバイクです。この辺は賛否両論あったようですが、ホンダの選択はどうも大正解だったように思います。どちらのバイクを選んでも、必ず服装が重要になります。

GB350でもCL250でもクラシカルな靴が合うと思うので、防風効果のあるライディングブーツやシューズを選んでください。ほぼ絶対に防風と書かれているはずなので、その辺の靴を愛着湧くまでしっかり履き込むのも両車体を楽しむコツかもしれません。

まとめ

CL250とGB350は、それぞれ異なる特徴と魅力を持つバイクです。CL250は軽量で扱いやすく、街乗りに適しているため初心者や女性ライダーに人気。一方、GB350は力強いエンジンとクラシカルなデザインが魅力で、長距離ツーリングやクラシックバイクが好きな方に適しています。

あなたのライフスタイルや予算、用途に合わせて最適な一台を選ぶことで、充実したバイクライフが楽しめるでしょう。

もし私が選ぶならCL250を選ぶと思います。お世話になっているバイク屋さんからも、CL250を推奨されているからです。車重と車高ですね。これがもうCL250の方が最適解じゃないかなと思うからです。GB350は確かにパワーもあるので高速道路でも力強く走ってくれるとは思うのですが、CL250はその高速道路もカスタム次第、服装次第でバンバン乗り回せます。

GB350をわざわざ選ばなくても問題はないので、この辺の不安はないです。もし私が比較するならYZF-R25とかR3と比較します。この辺とどちらを買うべきか?という感じになってくると思います。車高も790mmとPCX160より高いのですが、フラットシートにしたりすれば横幅はないので、足つきに関しても問題はないと思っています。


Diabolus by K-SPEED ホンダ CL250/500用交換スーパースリムシート CL39 スーパーローシート/Super Low Seat (旧Diablo Custom Works) For Honda CL250 & 500 MC57 MC68

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バイク歴4年目。
ヒロシちゃんねるを見て普通自動二輪免許を取得!
PCXを計5台乗り換えて、今年からPCX160をカスタムせざるを得ない羽目に。笑
それ以外のバイク情報もなるべく実体験に基づいて情報発信します!

目次