カエディアスマホホルダーでPCXをもっと便利に! ワイヤレス充電・電源配線徹底解説
PCXに乗っていて、iPhoneやSamSungのスマホを使っている人。
いや要するにワイヤレス充電が可能なスマホを使っている方は、バイクから直充電を取れる方が楽ですね。
急速充電の方がいいのか?というような疑問もあるのはあるのですが、手放しで充電できるのは雨の日などにはとてもうれしい機能だと思っています。
そこで今日はワイヤレス充電をするために、カエディアの製品にはどのぐらい種類があるのか?
どうやってバイクから直充電を取れるのか?などについて、お話を進めていこうと思います。
PCXにカエディアスマホホルダーを取り付けるメリット
カエディアスマホホルダーをPCXに取り付けると、ナビゲーションや音楽再生が快適になります。
スマホを固定することで、視線を路面に集中させることができ、安全運転に寄与します。また、走行中もスマホを充電できるため、バッテリー切れの心配がありません。
カエディアのジャンクションパワーリレー取り付けを完全解説 – ポレポレ日記 (poreporejpn.com)
最初からこういう配線管理のジャンクションパワーリレーを仕込んでおけば、スマホホルダーの電源がワイヤレス充電できなくても、つかない原因が探りやすいです。
配線も最初から管理されてわかりやすくなっているので、もう一度付け直したりとても楽に管理できると思います。
カエディアスマホホルダー選びのポイント
カエディアスマホホルダーを選ぶ際には、以下のポイントを考慮しましょう。まず、ワイヤレス充電対応のモデルは、ケーブル不要でスマートに充電できます。
電源配線が充実しているタイプは、常に快適にスマホを利用できるのが特徴です。防水・防振機能が備わっていると、雨天や振動に強く、タフな設計となっています。
取り付け方法も重要で、ミラーマウントやハンドルマウントなど、設置場所に合わせて選択しましょう。
私は左側のミラーマウントに、カエディアのスマホホルダーを取り付けています。
同時にサンバイザーもつけています。サンバイザーで雨は防げないのですが、日差しが強い日に日の光から守ってくれます。
日の光から守ってくれないとスマホが熱暴走してしまい、充電がストップしてしまうんですよね。それを防ぐのがサンバイザーです。夏はとても重宝します。
【失敗無し!】カエディアスマホホルダー PCX取り付け・充電完全ガイド
ここからはジャンクションパワーリレーなどを介さない、カエディアスマホホルダーの取り付け方法となります。
一応JK05を基準に解説をしているので、もし取り付けを自分で行うときは参考にしていただけると幸いです。
この動画を見ていればわかっていただけると思うのですが、直接配線をバッテリーにつなげるとスマホホルダー側の電源を切っておかないと、バッテリー上がりの原因になってしまいます。
もしまだ配線をいじっていないのなら、最初にジャンクションパワーリレーを導入してください。
フロントアッパーカウルさえ外せれば、難なく取り付けられると思います。
カエディアスマホホルダー取り付け手順
まず、工具の準備が必要です。六角レンチやプラスドライバーなどを用意しましょう。次に、取り付け場所を選びます。視認性や操作性、安定性を考慮して、適切な場所を選びます。
D-Unitを介さない場合は、ヒューズボックスをご自身で取り付ける必要があります。ジャンクションパワーリレーなどを介するなら、その必要はないかと思います。
ホルダー本体をしっかりと固定し、スマホ装着・調整には、機種に合ったアダプターを使用します。
カエディアスマホホルダー充電配線方法
車体から安全に電源を取り出す方法について説明します。配線接続は、ギボシ端子などを使用して確実に行いましょう。ケーブル固定は、タイラップなどを用いてしっかりと固定します。
カエディアスマホホルダーで実現!ユーザーが求める最高の未来
カエディアのスマホホルダーに求めるのは、以下の3つぐらいじゃないかなと思っています。
- スマホが落下しない
- 充電が片手でできる
- 振動防止
この3つぐらいかなと思っています。カエディアが登場するまでは、この3つを満たしているスマホホルダーが、実はほとんどなくて多くのバイク乗りや自転車乗りが困っていたんですよね。
でもカエディアの登場により、この3つは完全に満たされています。
あとは自分のスマホに合うか?とか、そういうところだけだと思います。そこで今回は5つだけカエディアのスマホホルダーをご紹介しています。
どれもいいスマホホルダーなので、ご自身で気に入ったものを選んでください。
迷ったらコレ!おすすめカエディアスマホホルダー5選
- ワイヤレス充電派におすすめ:カエディア ワイヤレス充電マウント Qi対応 KDR-M11A
- 電源充電派におすすめ:カエディア USB急速充電マウント QC3.0対応 KDR-M3D
- 防水・防振重視の方におすすめ:カエディア 防水防振スマホホルダー KDR-M22A
- スタイリッシュなデザインが好みの方におすすめ:カエディア アルミ製スマホホルダー KDR-M23A-bk
- ミラーマウントを希望の方におすすめ:カエディア ミラーマウントスマホホルダー KDR-M11CP-BK
後悔ゼロの選び方:失敗しないポイント
スマホホルダーを選ぶ際は、使用目的を明確にしましょう。ナビゲーション、音楽、充電など、自分の使用目的に合ったものを選びます。また、対応機種やスマホのサイズを確認することも重要です。
取り付け場所も考慮し、視認性や操作性に優れた場所を選びましょう。ワイヤレス充電や電源供給、防水・防振機能など、必要な機能を備えたホルダーを選ぶと良いです。
スマホホルダーのみの機能に任せず、別売ではあるのですが、スマホホルダーの裏側に取り付けると振動を吸収してくれるというアイテムも存在します。
もしもっと揺れを軽減したいという方がいたら、この商品もカエディアから発売されています。振動防止の一つの参考として、試しに使ってみるのもいいと思っています。
恐怖を解消!カエディアスマホホルダーで実現する安心安全
カエディアのスマホホルダーをべた褒めしていますが、何か落ち度もあるんじゃないの?
って思った方もいるのではないでしょうか。
実はあります。
ウーバーイーツで使っていると、ええ?これ…みたいな事態をたまに引き起こします。
ということでここからはどういうトラブルが、私の体験上起こったか?ということを、カエディアのスマホホルダーに関して語ってみたいと思います。
上手くはまってくれない
これはどういうことか?というと、時々スマホホルダーの方がホールド力が高く、取り付けがうまくいかないということがあります。
がっちりホールドしてくれるのが、カエディアのスマホホルダーなのですが。
逆にそのホールド力があだになっているケースです。しっかり目視ではまっているか確認して、発進をしてください。これは特にバイクの方が気を付けた方がいい事例だと思います。
落下・盗難対策でスマホを守る
カエディアスマホホルダーは、落下防止機能が充実しています。シリコンバンドやアームロックでスマホを確実に固定し、走行中の振動や衝撃にも耐えます。
また、盗難防止策として、セキュリティワイヤーやネジ式ロックを使用することで、二重の対策を施すことができます。
しかしそのまま取られたら意味がないので、スマホだけはバイクや自転車、車から離れるなら自分で所持しておくことを強くおすすめしています。
雨天・振動対策で快適なツーリング
カエディアスマホホルダーは、高い防水性能を誇り、IPX7レベル以上の防水性能で、雨天時も安心して使用できます。さらに、防振性能も優れており、振動吸収素材を使用してスマホを衝撃から守ります。
しかしこれはカエディアのスマホホルダーが雨に強いだけであり、肝心のスマホは雨にさらされまくります。よって雨でスマホホルダーの充電アダプターがダメになるケースもあります。
iPhoneなら話は別なのですが、Andoroidになると機種によってワイヤレス充電が使えないケースもあります。
まとめ
カエディアスマホホルダーで、PCXをもっと便利に、もっと快適に、もっとスタイリッシュに楽しみましょう。この記事を参考に、自分に合ったカエディアスマホホルダーを見つけて、後悔のない選択をしてください。
というよりどのスマホホルダーを選んでも、大体不満はないはずです。
そのぐらいカエディアのスマホホルダーは落下しないし、バイク乗りには特に落下しないのは重要じゃないかなと思っています。
カエディアのスマホホルダーは最近、USB電源のついたタイプも存在していますね。これならPCXにつないでおけば、簡単にバイクから直充電できると思います。
これができないと携帯用の充電器を持っていかなければならず、とても面倒くさいのです。Oppo Reno aなどを使っている方は、このスマホホルダーならバイクから直充電を取れると思います。