MENU

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。



PCX160で純正ETCはある?取付法などを解説!

目次

PCX160のETC純正ってどうなの?取り付け・車載器・セットアップで迷ったらこれ!


「高速道路をスムーズに走行したいけど、ETCの設定って難しそう…」

はい難しいです。というより一人じゃ多分できないでしょう。というのもセットアップ等々は自分一人では行えないはずだからです。私はETCを取り付けたときは2りんかんにお任せしました。冒頭の写真がその値段表です。

この答えはとても簡単です。というのも自分で取り付けるという方は、ほとんどいないからです。

  • 車載器そのものが手に入りづらい
  • 車載器とセットアップがワンセットの店舗が多い
  • 取り付けが面倒くさい

この3点ぐらいですかね。この3つが理由で、私は2りんかんで済ませてしまいました。しかし後々「他のことでも電源ケーブルを使いたい!」というとき、車載器のケーブルを取り外しできないとなると、だいぶ問題になってきます。

しかしウーバーイーツの煽りが出てきてから、ほとんどの人はドラレコを付けたのですが。私みたいにETCを取り付けたという方は、あんまりいないような感じがします。ETCを取り付けてからは、もう問題なく仕事ができるようになりました。今までノロノロ運転のせいでストップアンドゴーが多すぎて、非常にバイクを痛めていたのは事実なのです。

っていうことで非常に助かったので、ウーバーイーツ…ではなく今後はもっとキャンプの頻度を多くしようかなと思います。非常に助かりました。ETCを取り付ける楽しさは…

pcx160 ツーリング ブログ – ポレポレ日記 (poreporejpn.com)

この記事を読んでくれれば、わかってもらえるんじゃないかなと思います。

今日はPCX160にETCを取り付ける手順や、それ以外に実際にPCX160でETCを取り付けて走って感じたことなどを書いていきます。速さなどを求める方は、別のバイクを購入した方がいいかもしれないですね。

正直言ってもいいなら言いますけど、スクーター乗っている人ってどうして速いPRしたがるんでしょう?マニュアルバイクのライダーさんは、すごく丁寧な方が多かったように感じたのですが。しかしPCX160に純正であろうと何だろうと、ETCを取り付けて旅をするのは楽しいです。また今月も是非一回どこかへ行こうかなと思っています。

PCX160のETC純正のすべてを徹底解説!

HONDAの純正ETCとは、このサイトをみれば一目瞭然です。

Honda 二輪ETC2.0車載器キット(アンテナ別体タイプ)(PCX160): 純正アクセサリー・カスタマイズパーツ|HondaGO BIKE GEAR (hondago-bikegear.jp)

値段46,640円(アンテナ別売り)
作業時間1時間

という感じです。まあ悪くはないとは思うのですが、正直私なら今から向かうHONDAのアンテナショップの購入店か、2りんかんで任せてしまうかなっていう感じです。

この辺のどの人に任せるか?というのは、あなたの自己責任にお任せするとして。正直なことを言うと、どこに任せても一緒だと思っていいと思います。私は2りんかんに頼んでしまいましたが、実際にそれほど不具合というほどのことは起きないですし、問題なくETCは作動し続けています。

ETCはETCカードを入れて、しっかり動作をしていることだけ重要です。それのみが重要なので、どこで取り付けても一緒と私は思っています。ETC1.0と2.0というのがあるのですが、これもどちらでもいいようですね。なので基本的にはETC車載器は過去のものを使ってもいいのですが、しっかりセットアップができる状態の商品を選ぶべきかなと思います。

PCX160のETC純正:HONDAで取り付ける特徴とは?

メリット・デメリットという話より、HONDAの純正ETCを取り付ける特徴を一応挙げてみました。

  • 車体との一体感でスタイリッシュ: PCX160のデザインを損なわない純正ETC車載器は、見た目の美しさを保ちつつ、機能性も抜群です。
  • 取り付けが簡単: ホンダ純正のETC車載器は、専用設計なので、PCX160にぴったり合わせて設計されており、取り付けも簡単です。
  • ホンダ純正ならではの安心感: 純正品なので、品質やサポートが充実しており、万が一の時も安心です。

メリットやデメリットの話ができない理由として、あまりよくわからないから、というのが理由です。笑

というのも大体どこも値段は同じぐらいで、取り付け位置もそれほど好みがない限り、デメリットとは言えないと思うからです。

PCX160のETC純正:高速道路利用のメリット

  • 時間短縮: ETCを利用することで、料金所での停車時間が不要になり、目的地までの時間を短縮できます。
  • 長距離移動のストレス軽減: 高速道路をスムーズに利用できるため、長時間のドライブでも疲労が軽減されます。
  • 渋滞回避による効率的な移動: ETC専用レーンを利用することで、渋滞をスマートに回避し、快適なドライブを実現します。
  • ストップアンドゴーの減少による快適な運転: 料金所での停車が不要なため、走行のリズムが崩れにくく、スムーズな運転が可能です。
  • 集中力維持による安全運転: 運転のストレスが減ることで、長時間運転でも集中力を保ちやすくなります。

個人的な体験を話すると、2区間ぐらいの移動ではあるものの、自宅までの帰宅ルートがすごく楽になったと感じています。稼げるエリアが大体23区であり、今後Youtube等々でやってみたいことが地方にあるように感じるので、この移動手段が増えたことはとても大きかったと思いました。

実際にPCX160にETCを取り付けて変わったこと

一番多いのがストップアンドゴーの減少が一番大きいです。ウーバーイーツなどでバイクを使うと、ブレーキパッドの摩耗が一番激しく、次にタイヤが賞味期限を迎えるのが速くなります。

最近は少なくなったのですがわざとやっている感じのノロノロ運転が多かった頃は、普段は3か月ぐらいで交換OKだったブレーキパッドが、1か月半ぐらいでダメになっていた時期がありました。そのぐらいストップアンドゴーの減少は、こちらの走りを阻害することなくストレスも減りました。

しかし最近IRCのタイヤがちょっとだれてきたように感じています。なので数日前からMICHELIN CITY GRIP2というタイヤを購入しました。


MICHELIN(ミシュラン)バイクタイヤ CITY GRIP2 前後輪共用 130/70-13 M/C 63S REINF チューブレスタイプ(TL)

今回はバイク屋さんにお任せしますが、来月からは好きなタイミングでできるよう、自分で交換できるようにしていこうと思います。こういう感じでタイヤの交換にも余裕が出てきたので、PCXの別の部分に投資することが可能になりました。

PCX160でETC純正を取り付けたら?料金プラン選びのポイント

  • 利用頻度に応じたプラン選び: 頻繁に高速道路を利用する場合は深夜割がおススメです。しかし家族連れで移動をする場合は、休日割引を利用するとお得に旅が楽しめます。
  • バイク割:ETCにはバイク割というものが存在します。バイク割は最大37.5%普通車よりお得になるようです。
  • 深夜割:深夜0時~4時の間は、対象の道路のみ30%OFFという割引制度です。

対象の道路がよくわからないと思うので、下記のサイトを参考にしてください。NEXCO東日本・中日本・西日本が管轄している高速道路の他に、京葉道路や第3京浜などがあります。

深夜割が適用される高速道路・自動車専用道路とは?

フードデリバリーの仕事をしていると、深夜までやっていることも多いので、深夜割はちょっとうれしく感じます。しかし第3京浜などは深夜割は適用外なので、利用する際は気を付けたいところです。

PCX160のETC純正でいい?車載器やETC1.0と2.0の違いについて

HONDAの純正ETCを考えたとき、純正なので一つしかありません。しかしそれ以外でもそれほどETC車載器に関しては、全く多くないです。メーカーで言えば2つだけです。

  • ミツバサンコーワ
  • 日本無線
  • HONDA純正

この3つだけです。

このうち日本無線でETC車載器はなくなるようなので、ミツバサンコーワとHONDA純正のみPCX160に取り付け可能なETCとなるようです。2りんかんへ行ったときは、ミツバサンコーワと日本無線の二つがありました。

あと私のように後々Dユニットの増設をして、USBをPCX160から電源を取るという人もいると思います。その際も先にETCを取り付けてしまっても問題はないので、先に取り付けてください。そうしないとバイク屋さんで車載器やアンテナ、セットアップに必要なことを準備するのに時間がかかります。

なのでETCの取り付けは先に済ませてください。Dユニットの増設とはバイク側から取っている電源を、一括管理できる便利なアイテムです。後々私も取り付けを行っていこうと思っています。

ETC1.0と2.0とは?

ETC1.0と2.0というのがあり、2.0が最新です。で、この2.0でないといけないのか?というと、必ずしもそうではないようです。

2.0は車かバイクかを識別するための規格のようで、車のETCをバイクのETCに取り付けると、警視庁か国土交通省のどちらかが必ずクレームを入れてきます。車のETCを載せてバイクで高速道路は知ってるだろ!と。こういう感じで来るわけです。

つまりGPSがETC2.0には採用されており、よりその人がどのぐらいの速度で走っているか?や、どこを走りやすいか?が相手の方に一目瞭然となっているのがETC2.0なのです。なので1.0をとりつけてもいいとは思うのですが、なるべくETC2.0を取り付けた方が無難ではあると思います。

車用ETCをバイクには取り付けない

これだけ守ってくれれば、たぶんETCの管轄組織からクレームが飛んでくることはないです。

PCX160のETC純正以外の取り付け・セットアップ方法とは?

これからはPCX160のETC純正以外の商品を、自分で取り付けたい方向けになります。

基本的に私ならETCだけはショップに全部やってもらう側ですが、個人でもできないことはないのでご自身で取り付けを行う方は以下の項目をしっかり熟読してください。

PCX160の純正ETC以外の取り付け方法の手順

取り付け方法は、ユーザーが直面する技術的な挑戦を乗り越えるための明確なガイドを提供します。

  • 車種専用の取り付けキットを用意する: PCX160専用のETC車載器取り付けキットを用意し、すべての部品が揃っていることを確認します。
  • バッテリーの電源を切る: 安全のため、取り付け作業前にバイクのバッテリーを切断します。これにより、電気的なトラブルを防ぎます。
  • 車体に取り付け穴を開ける: 取り付けキットに従って、車載器とアンテナを取り付けるための穴を開けます。この作業には正確さが求められます。
  • 車載器を固定する: 開けた穴に車載器をセットし、ネジやクリップでしっかりと固定します。固定後は、車載器が動かないことを確認してください。
  • アンテナを取り付ける: アンテナを車体に設置し、最適な受信が得られる位置に調整します。アンテナの向きと位置は受信品質に直結します。
  • 電源を繋ぐ: 車載器に電源ケーブルを繋ぎ、バッテリーの電源を再び接続します。この時、ケーブルが適切に保護されているか確認してください。
  • セットアップを行う: 最後に、車載器の初期設定を行います。ETCカードを挿入し、試験的に通信が行えるかをチェックします。

セットアップはやってもらわないといけないので、必ず手順やルールはしっかり守ってショップにて登録を行ってもらってください。

この手順で取り付ければ多分OKです。ショップで取り付けに時間がかかる理由が、PCXのカウルなどを外して任意の場所に穴を開ける必要があるからです。それがとても手間なので、私はショップで行ってもらうのが一番いいと思っています。

ETCのセットアップ方法

セットアップは、ユーザーがスムーズにETCシステムを使用開始できるよう支援します。

  • ETC申込書に必要事項を記入する: 申込書には個人情報や車両情報が含まれます。すべて正確に記入しましょう。
  • マイナンバーカードを用意する: ETCカードの申込みには、身分証明としてマイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードを準備しておきます。
  • スマートフォンまたはパソコンでETC申込サイトにアクセスする: インターネットを通じてETCカードの申込みを行います。サイトにアクセスし、必要情報を入力します。
  • 画面の指示に従って、申込手続きを行う: オンラインでの手続きは、指示に従いながら進めます。途中でわからないことがあれば、ヘルプデスクに問い合わせることも重要です。
  • 車載器をセットアップする: 最後に、車載器本体で必要な設定を行います。この設定には、ETCカードの登録や、通信テストが含まれます。

この手順を行えばETCカードを差し込んで、ETC専用の高速道路を使うことが可能になります。ETCの登録費用は動画だと、2,750円と言っていました。最近ETC専用という入り口が多いので、もはやETCは必須と言えると思います。

ETCのトラブル時の対処法

トラブルが発生した際の対処法を知っておくことで、安心してETCシステムを使用できます。

  • 電源が入らない場合:バッテリーの端子が緩んでいないか確認する: 端子が緩んでいると電源が供給されないため、しっかりと締め直します。
  • 車載器のヒューズが切れていないか確認する: ヒューズが切れていると電源が入らないので、必要に応じてヒューズを交換します。
  • アンテナが受信しない場合:ケーブルに損傷があると受信できないので、異常がないかチェックします。
  • アンテナの取り付け位置を変えてみる: 受信状態が改善する場合があります。異なる位置での受信状態を試してみましょう。
  • ETCゲートが開かない場合:有効期限が切れているカードは使用できません。期限を確認し、更新が必要な場合は手続きを行います。
  • ETCカードの挿入方向を確認する: 誤った方向でカードを挿入していると認識されないため、正しい方向で挿入します。

ETCを個人で取り付けるとこういうトラブルも起きる可能性もあります。しっかり準備とテストを行ってください。

まとめ

PCX160のETC純正キットを使用することで、高速道路の利用がよりスムーズになります。純正車載器は車体との一体感があり、スタイリッシュなデザインを損なうことなく、高速道路での時間短縮、ストレス軽減、安全運転を実現します。また、適切なアンテナ選びや丁寧な取り付け、正確なセットアップを行うことで、ETCシステムの全機能を最大限に活用することができます。

HONDAの純正ETCを取り付けるメリットは、HONDA側に全部依存できることです。

あと自分で取り付けると自分でETC車載器を発見しないといけない上に、誰かが登録している状態だとETCのセットアップができません。車体と識別番号を認識させないといけないからです。当然HONDAがやるので間違いが少ないです。ほぼないと言ってもいいんじゃないですかね。

最後になりますが外付けにする方はあまりいないとは思うのですが、PCX160のUSB電源がある側に取り付ける方。ペットボトルが入れられる箇所に取り付けている方は、必ずETCの盗難対策を行ってください。ETCカードの紛失などは自己責任なので、誰かに言い訳しても通りません。

盗まれたあなたが悪いということになりかねないので、ETC自体に鍵をかけてしまうのが一番いいと思います。下記にETCの盗難対策がされたボックスがあるので、ご紹介しておきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バイク歴4年目。
ヒロシちゃんねるを見て普通自動二輪免許を取得!
PCXを計5台乗り換えて、今年からPCX160をカスタムせざるを得ない羽目に。笑
それ以外のバイク情報もなるべく実体験に基づいて情報発信します!

目次