MENU

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。



PCX エンデュランスマフラーの評判は?取り付けまで解説

目次

PCX エンデュランス マフラー徹底レビュー!音質・性能・選び方

PCXのカスタムを考える際、多くのユーザーが注目するのが「エンデュランスマフラー」です。その魅力はどこにあり、なぜ多くのライダーが選ぶのでしょうか?この記事では、エンデュランスマフラーの音質や性能、そして選び方について徹底的に解説します。PCXのカスタムを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

SP忠男で最高の走り!PCX160 マフラー交換ガイド – ポレポレ日記 (poreporejpn.com)

スクーター界隈で有名なマフラーが、SP忠男のマフラーだと思っています。最近ではヨシムラのマフラーの方がたまに見かけますかね。このカスタム、本当に近年見かけなくなって残念に思っています。

別にエンデュランスのマフラーに変えたからと言って、何が変わるってものでもないのは事実なのですが。しかし好きなサウンドと共に走れるという一体感を味わえるのは、とても悪いことではないかなと思います。

今日は私も大好きなエンデュランスさんのマフラーが評判いいと聞いて、その理由とか取り付け方法についても解説をしていこうと思います。

エンデュランスマフラーの魅力とは?人気の秘密を解き明かす

エンデュランスマフラーは、その名の通り、耐久性に優れ、長時間の使用でもパフォーマンスを維持する点が評価されています。さらに、PCX専用に設計されているため、フィット感が抜群で、取り付けも簡単です。性能だけでなく、デザイン性やサウンドにもこだわりがあり、多くのPCXユーザーに愛されています。

エンデュランスのマフラーの話なのですが、私がエンデュランス製品を購入した時の話をします。エンデュランスのスクリーンを初めて買って、フロントカウルを外して取り付けました。

その際にエンデュランスさんが発送する商品を間違えたのですが、その時の対応が非常に気に入っているのでずーっとこのスクリーンを採用しています。そういう会社の製品ですので、やはりネットでもこのスクリーンを購入するときは売り切れ続出で大変なことになっていました。

そのエンデュランスが出しているマフラーなので、非常に楽しみにしていました。どういう製品なのでしょうか?SP忠男と何が違うのか?ということも、是非レビューの材料にしていこうと思います。

音質:低音重視?高回転重視?あなたにぴったりのサウンドは?

エンデュランスマフラーの魅力の一つは、その音質にあります。低音の効いた深みのあるサウンドを好むライダーには最適です。また、高回転域でも安定した音を保つため、長距離のツーリングでも快適な走行音を楽しめます。サウンドの違いはバッフルの有無や材質によっても変わるため、自分好みの音を選べるのもポイントです。

ただしエンデュランスのマフラーは、そのまま取り付けても申し分ないほどの素晴らしいサウンドを奏でてくれます。走り屋のような気分で走りたい方も、PCXの走りに酔いしれたい方も満足させるのには十分ではないか?と思います。

性能:パワーアップ効果や燃費への影響を徹底検証

エンデュランスマフラーを装着することで、パワーアップ効果が期待できます。特に中低速のトルク向上が感じられ、街乗りや高速道路での加速がスムーズになります。また、燃費への影響も最小限に抑えられており、日常使いでも負担が少ないのが特徴です。

デザイン:スタイリッシュな外観で愛車をさらに魅力的に

エンデュランスマフラーは、見た目にもこだわっています。ステンレスやチタン素材を使用したマフラーは、耐久性に優れるだけでなく、洗練されたスタイリッシュなデザインが特徴です。PCXの美しいボディラインにマッチし、愛車の外観をさらに魅力的に仕上げます。

エンデュランスマフラーの選び方:失敗しないためのポイント

エンデュランスマフラーを選ぶ際には、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。音質や性能はもちろんのこと、自分の使用目的や予算に合わせて選ぶことが重要です。ここでは、選び方のポイントを詳しく解説します。

特徴SP忠男マフラーエンデュランスマフラー
音質低中速域で深みのあるサウンドが特徴。バッフル付きで音量調整も可能。低音が効いた迫力あるサウンドが特徴。高回転域でも安定。
性能中低速域のトルク向上に優れ、街乗りに最適。中低速域でのトルク向上に加え、高速走行時にも安定した性能。
デザインクラシックでシンプルなデザイン。チタンやステンレス素材がメイン。スタイリッシュなデザインで、PCXに特化したモデルが多い。
価格やや高めの価格帯。高品質を反映している。SP忠男よりやや手頃な価格設定。
取り付けやすさ比較的簡単だが、専門工具が必要な場合がある。簡単に取り付け可能。初心者でも挑戦しやすい。

SP忠男とエンデュランスのマフラーの違いを表にしてみました。SP忠男も取り付けは簡単と言えば簡単なのですが、エンデュランスのマフラーと違い、かなり高価で希少価値のあるマフラーとなっています。

商品自体がそれほどSP忠男の場合はないので、エンデュランスのマフラーを選んでもいいと思います。商品が非常にいいものが多いので、PCX乗りには助かる会社ですね。笑

純正との比較:音質、性能、価格を徹底比較

純正マフラーとエンデュランスマフラーを比較すると、音質と性能に大きな違いがあります。純正マフラーは静かで控えめなサウンドが特徴ですが、エンデュランスマフラーは低音が強調された迫力あるサウンドが魅力です。

性能面では、エンデュランスマフラーがパワーアップに貢献し、加速性能が向上します。価格はエンデュランスマフラーの方がやや高めですが、その価値は十分にあるといえるでしょう。

純正はサウンドに関しては明らかに静かです。なのでマフラーのサウンドを聞きながら、風を切ってPCXを走らせたい場合はエンデュランスマフラーの方がいいですし、受注生産性となっているので在庫がないという心配もないでしょう。

しかし価格面で言えばエンデュランスやSP忠男より、やはり純正マフラーの方が安いです。しかし正規店などがないためネットで購入するときはメルカリやヤフオクを利用することになります。価格が気になるというより、入手方法が限られているためエンデュランスに変えてしまうというのも、悪くない選択肢ではないかと思います。

他のメーカーとの比較:ヨシムラ、WR’Sなど人気マフラーとの違い

ヨシムラやWR’Sなど、他の人気メーカーのマフラーと比べると、エンデュランスマフラーはバランスの良い性能が際立ちます。ヨシムラは高回転域でのパフォーマンスに優れ、WR’Sはデザイン性が高いのが特徴ですが、エンデュランスマフラーは街乗りからツーリングまで幅広い用途に対応できる汎用性が評価されています。

マフラーに関しては似たデザインが多いのであまり違いは感じないのですが、音なども実は大して違いがないように感じます。つまりサウンドを聞いてみて気に入ったものが、あなたの社外品マフラーの最高峰のマフラーとなると思います。

マフラーだけは車種に適合しているならフィーリングで選ぶのが一番いいかなと思います。しかし情報が多くないのでバイク屋さんや購入店に確認を取ってみるといいと思います。実際に欲しいマフラーのメーカーに問い合わせてみるのも、悪くない気がしています。

バッフルの有無:音量調整で自分好みのサウンドに

エンデュランスマフラーには、バッフルを取り付けることで音量を調整できるモデルがあります。バッフルを装着することで、音量を抑えつつも低音の響きを残すことができ、バッフルを外すと迫力のあるサウンドを楽しむことができます。自分好みのサウンドにカスタマイズできる点も、エンデュランスマフラーの魅力です。

しかし政府公認のスリップオンタイプになるかが不明なので、音量をエンデュランスのそのままの状態から上げるのはどうかなと正直思います。動画を後で紹介するのですがその動画でエンデュランスマフラーを確認してみたら、サウンドに関しては申し分ないのではないか?と思います。

わざわざバッフルをつける、またはエンデュランスのマフラーから変えてまで、バッフルを付ける意味はないように感じます。もしそこに興味がある方なら、ご自身で勉強してください。一応エンデュランスマフラーに適合するバッフルもあるはあるので、ご紹介だけしておきます。

エンデュランスマフラーの寿命とメンテナンス

エンデュランスマフラーを長く使用するためには、適切なメンテナンスが必要です。ここでは、寿命を延ばすためのコツと、日々のメンテナンス方法について解説します。

寿命を長く保つためのコツ

マフラーの寿命を延ばすためには、定期的な点検が欠かせません。特に、サビや汚れが付着しやすい部分は、こまめに清掃することが大切です。また、取り付け部の緩みを定期的にチェックし、必要に応じて締め直すことで、長期間にわたって高いパフォーマンスを維持できます。

またマフラーの交換と一緒にエアクリーナーも一緒に交換しておくと、よりトルクが強くなったという実感をエンデュランスのマフラーと共に感じやすいです。重要なパーツなのにプラスドライバーのみで交換可能なので、長く走ったな~と感じたら、一緒にマフラーと交換してしまいましょう。

定期的なメンテナンスで快適なバイクライフを

エンデュランスマフラーを快適に使用するためには、定期的なメンテナンスが重要です。オイルや燃料の混合比によっては、マフラー内部にカーボンが溜まりやすくなるため、定期的な内部清掃も必要です。これにより、音質の劣化やパフォーマンスの低下を防ぐことができます。

マフラーと関係が直接あるとは言えないのですが、リアサスペンションも2万キロ超えたら交換を検討してください。マフラーと一緒に交換するとリアの動きもより乗っている間に、理解できるようになってくると思います。

PCXは5台乗り換えて思っていたのですが、リアサスペンションが若干弱い気がしています。そのせいでシートの広さとあいまって腰を痛めやすい気がしました。なのでリアサスペンションも手間を惜しまず交換してしまった方がいいと思います。

エンデュランスマフラーの取り付け

エンデュランスマフラーの取り付けは、DIYで行うことも可能です。しかし、取り付けには一定の知識と工具が必要です。ここでは、取り付けに必要な手順を詳しく解説します。

コネクタなどを外しておくという作業があるものの、これ以外に難しい作業はないと思います。この動画内では規定トルクのことは説明はなかったのですが、、、

マフラー交換 その2(ホンダ PCX)by へべ – みんカラ (carview.co.jp)

こちらのサイトに詳しく書いてあったので、このサイトを参考にしながらどのぐらいのトルクで行けばいいか?を確認してください。マフラーによって違いは出ますが、規定トルクはあれば一応守って作業を行ってください。

事前の準備

取り付けに必要な工具を事前に揃えておくことで、作業がスムーズに進みます。特に、ラチェットレンチやスパナ、マフラー交換用のボルトが必要です。また、作業スペースを確保し、バイクが安定していることを確認してから作業を始めましょう。

マフラーの作業においてはソケットレンチや電動のトルクレンチがあればOKです。電動のトルクレンチはあくまでNmを測りながらピーっというまで締め付けを行う確認作業のようなものです。ソケットレンチと一緒にあると14mmのソケットと10㎜のソケットがすでに装着できます。

ソケットレンチとプレセット型のトルクレンチは、両方持っておきましょう。

取り付け手順

まず、純正マフラーを外し、新しいエンデュランスマフラーを取り付けます。取り付け部のボルトをしっかりと締め、最後に全体の調整を行います。取り付け後は、走行前に必ず音量や排気の確認を行い、法規に違反しないように調整しましょう。

  • 純正マフラーのボルトを緩めておく(3か所)
  • コネクタを外しておく
  • 純正マフラーを正式に外しておく
  • エンデュランスマフラーを取り付ける準備をする
  • エンデュランスマフラーを取り付ける

この流れになります。また締めなおす手間を作らないよう、しっかりと締め付けを行って固定してください。ガスケットがつぶれるぐらいしっかり締め付けておくといいです。この辺は言い方が難しいので規定トルクを守ってください、という説明になります。

取り付け後の確認

取り付けが完了したら、実際に走行して確認しましょう。走行中に異音がしないか、マフラーの取り付け部が緩んでいないかを確認することが重要です。特に、初めての取り付けの場合は、数回の走行後に再度ボルトを締め直すことをおすすめします。

バイクは乗ると揺れるので、多少の揺れがあれば問題はないと思ってください。そこにアクションカメラなどを装着して撮影してみると、リアの動きがより理解できると思います。

まとめ

PCXのカスタムにおいて、エンデュランスマフラーは非常に魅力的な選択肢です。その音質、性能、デザイン性は、多くのライダーに支持されています。この記事を参考に、エンデュランスマフラーの選び方や取り付け方法、メンテナンス方法をしっかりと理解し、快適なバイクライフを楽しんでください。

エンデュランスのPCX用のマフラーは確認したところ5つぐらいはあるようです。これはどれでもいいとは思うのですが、もし仕事でPCXを使う場合は仕事する場所に合ったエンデュランスのマフラーを選びたいところです。

ビームス(Beams) CORSA-EVOⅡ SMB(スーパーメタルブラック) 政府認証 PCX160 2023~8BK-KF47 G1015-62-000

私はPCX160を乗っているので、エンデュランスさんのマフラーはPCX160用にはないんですよね。上記のようなBEAMSのマフラーならあるので、もしマフラーを交換しないといけなくなったら、このマフラーを採用しようかなと思います。

そこだけ残念なのですがもしマフラーが限界だ、となった場合もう一台PCX125は持っているので、そのときはエンデュランスさんのマフラーを採用しようかなと思います。


エンデュランス (ENDURANCE) バイク [受注生産品] PCX JK05 hi-POWER SPORTS マフラーTYPE R チタングラデーション EL183K1YA2

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バイク歴4年目。
ヒロシちゃんねるを見て普通自動二輪免許を取得!
PCXを計5台乗り換えて、今年からPCX160をカスタムせざるを得ない羽目に。笑
それ以外のバイク情報もなるべく実体験に基づいて情報発信します!

目次