-
ストリートボブ114で諏訪湖ツーリング体験
永野芽郁さんという女優の方が、念願のハーレーを買ったというニュースを見ました。 ハーレーダビッドソンはお金持ちが乗る乗り物という印象ですが、流石に芸能人の方は良いバイクに乗るなぁって思いました。 永野芽郁さんが選んだのがストリートボブ114と... -
バイク屋がオイル交換を嫌がる理由?自己流メンテナンスのやり方も解説!
バイク屋さんがオイル交換嫌がるんだけど… ちゃんとどのバイク屋さんで買うべきか?は、しっかり選びたいところではありますが。 バイクのことを少し勉強するだけでも、バイクのオイル交換ぐらいは誰でもできるようになります。 ただしバイクのオイル交換... -
PCX125に最適なアクセサリー:シートヒーター
PCX125でシートヒーターがあれば、お尻が常に暖冬の状態?? という気象予報が出ていますが、PCX125のアクセサリーでシートヒーターなども地域によっては必要になるのではないでしょうか? 暖冬とは言え寒冷地になると、寒冷地仕様の一つとしてシートヒー... -
PCX125 JF56カウル選びのポイント
今日はPCX125 JF56のカウルについて、解説をしていこうと思います。 カウルとは外装のことです。 私の場合はカウルはよく傷つくので、基本的に放置一択となっています。 しかしバイカーさんによっては、傷がついたまま乗りたくない!という心理が働く場合... -
PCX125持ち込み歓迎!安心整備ガイド
ホンダのPCX125って持ち込みOKの店舗は多い? と疑問に思う方もいると思います。 今日はホンダのPCX125の持ち込みOK店舗から、持ち込むときの服装についてもご紹介させてもらいます。 自分で?店で?PCX160のオイル交換を徹底解説! - ポレポレ日記 (porep...