PCX ドラレコ:安全運転の新たなパートナー
この記事では、PCX ドラレコの特徴、設置方法、使い方に焦点を当て、安全運転と事故防止の重要な役割を果たすこのデバイスの重要性を解説します。
ドライブレコーダーは、近年、運転の安全性を高める重要なツールとして認識されています。PCX ドラレコは、高品質な記録機能と使いやすさを兼ね備えたモデルです。
この記事では、PCX ドラレコの主要機能とその設置・使用方法について詳しくご紹介します。
ドラレコは最近いろいろな種類のドラレコが出てきました。もはや記憶ではなく記録と呼ばれるほど、ドライブレコーダーがないと過失割合が変わってくる世の中です。
最近溝の口という駅の繁華街で商品をもらおうとバイクを走らせたら、車道に出ているガキみたいなのが「てめぇコラ」とか言って喧嘩を売ってきたのに驚きです。
そこ車道ですが。笑
こちらは左折しようとして、勝手に6人組のガキが車道をふさいでいるんですよね。
まあ溝の口みたいな場所だと、もはやそんなことは通用しないです。そのときは夜ですが、何と昼間でも同じような感じで喧嘩腰のチャリのおっさん、おばさんが道をふさいでいるんでビックリします。
しかしそういうときもドライブレコーダーがあれば、物おじせず安心して走ることができます。こちらは映像という証拠があるからです。もし溝の口でフードデリバリーをやる方は、ドライブレコーダーを付けるか、この街はやらないとか決めておいてもいいように感じます。
ただ映像を警視庁に見せると、また多分溝の口が渋谷の路上飲み禁止のようになるだけだと思います。このぐらい映像があると警視庁の対応や事故がいざ起きたときの過失割合が、本当に大幅に変わっていきます。
是非ドライブレコーダーは危険を察知した瞬間から、取り付けを検討してください。
PCX ドラレコの特徴
- 高解像度記録: PCX ドラレコは、鮮明な映像を記録し、事故時の貴重な証拠として役立ちます。
- 広角レンズ: 広い視野をカバーし、運転中の死角を最小限に抑えます。
- ナイトビジョン機能: 低照度でも鮮明な映像を捉えることができ、夜間運転の安全性を向上させます。
- 簡単設置: 複雑な工程は不要で、誰でも簡単に取り付けることができます。
すべてのドライブレコーダーが、という意味ではないのですが。しっかり性能は確認してください。ドライブレコーダーではないのですが、先日紹介したInsta360 Ace Proならナイトビジョンの機能はついています。
迷ったらお値段は貼りますが、その分申し分ない性能を発揮してくれるはずです。こちらは防犯というより、旅の思い出という感じでしょうか。
Youtubeなどで撮影をして動画配信をしたいなら、一眼レフをクレジットカードなどで購入してもOKだと思います。結局Youtubeは画質が命というより、タイトルとサムネが命です。
そのサムネの画質を左右してしまうので、一眼レフも一緒に持っておくといいと思います。
最近はX3というアイテムが登場したので、Insta360 X3も追加しようかなと思います。
設置方法
- 位置決め: フロントガラスの中央、運転席から見やすい位置にドラレコを設置します。
- 取り付け: 吸盤または両面テープを使用して、ドラレコを固定します。
- 配線: シガーソケットまたはバッテリーに電源を接続します。
フロントガラス中央と書いてありますが、フロントガラスのサイドでもいいし、フォグランプを付ける当たりのフロントタイヤ付近に取り付けてもいいと思います。
ドライブレコーダーと聞くと、大体が事故防止という意味合いを思うかべますが、そういった場合でもフロントガラスだけでなく、ヘルメット付近に取り付けてもいいと思います。
できるならこうしてしっかり「ヘルメットも用途別に選べる」ように、2つ以上は持っておいて損はないと思います。
上記の画像のタイプのヘルメットは、左右のどちらかにインカムやカメラの装着が可能なタイプです。もし迷ったらいきなりネットショップで買わずに、大手のバイク用品店へ行ってみましょう。
- 2りんかん
- NAPS
- バイクワールド
- 南海部品
- ライコランド
などなど。こういったお店は全国展開しているので、必ず交通量の多い道路に存在しています。GoogleMapsなどで検索しても出てきますので、確認して大手バイク用品店で自分に合うサイズを測ってきてください。
その方が後悔のないヘルメットの購入が可能です。そしてインカムやカメラなども取り付けられるので、是非防犯やYoutubeの撮影など、思い出づくりにも活用してください。
使用方法
- 自動記録: エンジン起動時に自動的に記録を開始し、停止時には自動で記録を停止します。
- イベント記録: 衝撃を検知した場合、自動的にその映像を保護し、上書きされないようにします。
PCXはライトが弱いと言う人もいます。フォグランプなどを取り付けて、映像を鮮明に映し出すようにした方がいいかもしれません。
イエローというタイプのフォグランプもみましたけど、何か半グレみたいな車に見えますね。笑
フォグランプに関してはカットラインが入っていれば、とりあえずOKです。
PCXでカエディアのフォグランプ?配線や取付も解説! – ポレポレ日記 (poreporejpn.com)
- カエディア
- GlintEYE
- KAWELL
他にもたくさんあるとは思うのですが、私が確認した中ではこの辺りが有能かなと思います。PCXは車体はでかいので取り付けに工夫が必要ですが、それでもどのフォグランプを選んでもいいと思います。
イエローでも違法ではないと思うので、カットラインが入っているフォグランプを選べばOKだと思います。
PCXで使えるドラレコ一覧
この項目はどういったドラレコがあるのか?そういう疑問を持つ方のために作りました。今回紹介する商品以外にもたくさんありますが、ネットショップなどで人気が高いラインナップとなっています。
2023年ももうすぐ終わりですが、2024年の初頭ぐらいならこのラインナップで売っていると思います。もしセールを狙っているなど、そういう方がいらっしゃったら、購入の参考にしていただけると嬉しく思います。
今回は商品名ではなく、メーカー名で個別に登場していますので、具体的な商品は検索していただいてお気に入りに一品を見つけていただければと思います。
1. カエディア
コロナ禍のとき、バイクが流行って爆発的に売ったメーカーです。スマホホルダーで有名になりましたが、今までスマホが落下しまくっていたのが、全く落下しなくなりました。
そのカエディアが今度はドライブレコーダーの世界にも登場しています。製品の評価は賛否両論といった感じですね。
- 広範囲で前後の録画のカバーをしてくれる
- 常時監視機能があるため助かる!
- コンパクトで使いやすい
中にはカードスロットの寸法が合っていなく、取り出しにくいという声もあります。課題もありそうですが、ドラレコを付けたいと思ったら選択肢の一つに入れていいメーカーに思えます。
2. Motocam バイク用ドライブレコーダー
すみません。製品名を書いてしまいました。笑
しかしMotocamというバイク用ドラレコも、なかなか評価は高いようです。何よりパッと目を引くのが、お値段の安さです。ドラレコって車用だと5,6万円以上する物が多いのですが、これは高くても15,000円程度です。
ユーザーの評価は「無難なドラレコ」という感じのようです。お値段の安さと比例しているというような評価なのでしょうか。しかしそうであれば、このドライブレコーダーも迷ったとき、一つの防犯の手段として考えていいように思います。
3. BOUFIN
私が今回購入したドライブレコーダーです。画像が綺麗で、ハンドル横につけられるので、とても映像も確認しやすいです。
防水はちょっとおまけかなーという程度ですが、それでもドラレコで防水というのもありがたいです。ユーザーからも配線の取り付けが楽とか、いろいろ意見が飛び交っています。
USBをバイクから取り付けるか、別のポータブル充電器から引っ張ってくるか、そこが悩みどころになりそうです。面倒な方はとりあえずバイクにUSB電源を取り付けられるようにしたほうがいいかもしれませんね。
PCXはUSBソケットがペットボトルを入れるスペースについているので、そこから直接電源を引っ張ってきても問題はありません。
まとめ
PCX ドラレコは、日常の運転をより安全にし、万が一の事故に備えるための強力なツールです。
その高性能な記録機能と簡単な設置方法は、全てのドライバーにとって非常に価値のある投資と言えるでしょう。
Insta360 Ace Proとドラレコは、何か意味があるの?と思われると思います。両方つけておくと、Insta360でYoutubeの撮影を。ドラレコで防犯を。こういう使い分けでいいと思います。
最近はスマートモニターというアイテムもあります。こちらをPCXに取り付けてしまうのもアリですね。音楽やスマホのアプリも連動して使えるので、ドライブレコーダーと一緒に使ってしまうのもいいですね。
コメント