MENU

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。



PCX125 JF56限定!タイヤ選びのポイントは?

目次

PCX125 JF56 タイヤ選びの完全ガイド!燃費・グリップ・寿命を徹底比較

PCX125 JF56に最適なタイヤを選ぶためには、燃費、グリップ、寿命のバランスを考慮することが重要です。この記事では、それぞれのポイントに応じたおすすめのタイヤを紹介し、さらにタイヤ交換方法や空気圧の適正値など、知っておきたい情報をまとめました。

この2型のJF56は10年前に発売されて、意外と未だに中古市場でもしっかり出回っているバイクです。

このバイクが何がいいのか?というと、多分フードデリバリーの人には有利です。

  • 適合する屋根が存在する
  • メンテができれば永遠に乗り回せる
  • 自分でパーツの交換ができるなら安く済む

この3つがメリットとなります。ただし中古車なので前のオーナーさんが、ちゃんとオイル管理などをしている方か?どうかは微妙なところです。

一回JF56でタイヤのバーストを起こしているので、中古で買った当日からタイヤの交換やブレーキパッドの交換、オイル交換は必須と思っています。

しかししっかりメンテナンスをすれば、ほぼ永遠乗れる車体なのでメンテナンス方法なども覚えておきたいところです。

そこで問題になるのがタイヤだと思っています。

今日はJF56のタイヤの選び方や交換方法までしっかり解説していこうと思います。必ずこの2型のPCXを選ぶ方は、最初に交換作業を行ってください。

PCX125 JF56に最適なタイヤの選び方

PCX125の2型(JF56)のタイヤサイズは、最新モデルのJK05とは全く違います。

2型(JF56)4型(JK05)
前タイヤ90/90-14110/70-14
後タイヤ100/90-14130/70-13

必ずこのサイズに合うタイヤを選んでください。

とりあえずこの数字が書かれているタイヤなら、適合するはずなのでそのまま購入してお店に持ち込んでもOK。自分でビートブレーカーを使って交換してもOKです。

PCX125のブレーキパッド交換時期徹底ガイド! – ポレポレ日記 (poreporejpn.com)

ついでにしっかりブレーキパッドの交換も行ってください。タイヤの交換と同時に行うのが、一番楽かなと思います。

特にバーストしやすいのがリアタイヤです。フロントタイヤは状態を見て、タイヤの表面がつるつるで粉をふいているならすぐ交換してください。

燃費、グリップ、寿命のバランスを意識しよう!

PCX125 JF56のタイヤ選びにおいて、燃費、グリップ、寿命のバランスを考えることが非常に重要です。

燃費を重視するならエコタイヤ、グリップを重視するならスポーツタイヤ、寿命を重視するならロングライフタイヤを選ぶのがベストです。

走行スタイルや用途に合ったタイヤを選ぶ

通勤や街乗りが多い場合は燃費重視、ワインディングを楽しみたい場合はグリップ重視、長距離ツーリングが多い場合は寿命重視のタイヤを選ぶことがおすすめです。

PCX125 JF56 おすすめタイヤ

  • 寿命を上げる
  • グリップ力を保持する
  • 低燃費化を重視する

この3つを意識する場合、以下のタイヤがおすすめです。

PCX125 JF56で特におすすめできるタイヤ3選

  • MICHELIN CITY GRIP2: ほとんどのスクーター乗りが選ぶと言っても過言ではない、定番のCITY GRIP。このタイヤを基準に「違うタイヤを選ぶ」ぐらい。現行モデルももちろん、2型のサイズに合うバージョンも存在する。お値段は約8,000円。よく使うAmazonなどで出品者購入になるので、到着まで時間がかかるのが難点か。
  • DUNLOP RUNSCOOT D307A: 純正品より長持ちすると大評判!JF56に乗るなら一本予備に持っていてもいいかも。お値段は約5,500円。
  • IRC MOBICITY SCT-001: PCX160での純正タイヤ。しかしタイヤのサイズがPCX160とは違い、こちらの製品でもJF56に合うタイヤのサイズが用意されている。一度試しに履いてみるのも悪くない。お値段は約5,000円弱。

燃費アップのコツ

タイヤ以外にも、以下の方法で燃費を向上させることができます。

  • 空気圧の適正化
  • エンジンオイルの定期交換
  • 軽量化

この中ならエンジンオイルが一番やりやすいですね。

やりやすいのにかなり重要なポイントなので、自分でこれはできていいと思います。

自分で?店で?PCX160のオイル交換を徹底解説! – ポレポレ日記 (poreporejpn.com)

PCX160ではあるのですが、オイル交換に関してはJF56でも同じです。この記事を参考に行っていただければ、自分でオイル交換も簡単に行うことができると思います。

グリップ力を向上させるコツ

以下の方法でグリップ力を向上させることができます。

  • サスペンションのセッティング
  • ライディングテクニック
  • 新しいタイヤ

ライディングテクニックというのは教習所で教わった通りにやっていれば、基本的には大丈夫と私は思っています。

違うと思えばそれがあなたの走りになると思いますし、あなたがどういう用途で使うのか?ということにも起因してしまいます。

サスペンションは2万キロに一回ぐらい見て、交換をするといいと思います。そうしないとお金が飛んでしまって、すごい工賃を払うことになる可能性もあります。

しかし新しいタイヤは違います。常に新品に交換する意識でいれば、グリップ力なんていちいち気にする必要はないと思います。

タイヤを長持ちさせるコツ

タイヤの寿命を延ばすためには、以下の方法が効果的です。

  • タイヤの空気圧を適正に保つ
  • 急加速や急ブレーキを避ける
  • 定期的にタイヤローテーションを行う

はい、まさにこの通りで。

最近夏に近づいてきた、またはもう夏に入っているので、変な人たちが頻繁に道路に入り乱れているように思います。

そうなると頻繁にブレーキパッドが痛んだり、タイヤのすり減りが多くなってくると思います。

最近は本当に車が多くなって業者のトラックなどが本当に多いです。危険な状態が続いているので、大きな幹線道路を走るときは多めに車間距離を取っておくといいと思います。

そこに車が割り込んできてもいいぐらいがいいです。

キタコ (KITACO) パワードライブキットtype-X JF56は全車種適合

それとこれは本当にやってもらいたいことなのですが、駆動系のメンテナンスは行ってください。JK05で新車であればすぐやる必要はないと思うのですが、JF56は自分で行える方がいいです。

タイヤがいくら新品でも…

  • ベルトがひび割れしている
  • ウェイトローラーが削れている
  • プーリーの表面に段差ができている

このような状態ならそのままエンジンがかからず、止まってしまう恐れがあるからです。なので駆動系のメンテナンスも必ず自分で行うようにしてください。

今はYoutubeがあるので関連動画がたくさん出てきます。そうしてJF56に乗る方は自分で調べるということも覚えてほしいのです。

PCX125 JF56のタイヤの交換方法は?

タイヤ交換に関してはいろいろな動画があるのですが、一応JF56を乗っている方のタイヤ交換動画をご紹介させていただきます。

この動画主の方はタイヤが落ちておらず、苦戦していたようです。プロの方はビートブレーカーでタイヤをホイールから落とすとき、タイヤレバーで落としていました。

動画では中性洗剤を塗っていましたが、それをしなくても2,3本隙間にタイヤレバーを入れながら持ち上げていくようにしていくと、ほぼタイヤは簡単に落ちるようです。

PCX125 JF56 タイヤ交換はどうして購入直前直後に行う必要があるのか?

タイヤ交換は専門知識や工具が必要なため、自分で交換するのはおすすめしません。バイクショップやオートバイヤーズなどの専門店に依頼することをおすすめします。

…と言いたいところですが、私は逆だと思っています。

タイヤの交換ぐらいまでは自分でできた方がいいと思います。なるべくなら駆動系のメンテナンスもやっておいて損はないでしょう。

何故なら前のオーナーが「減算歴にして高く売っている可能性があるから」です。

中古バイクはこういうのがあるので、相手の出している情報を鵜呑みにしてはいけないところがあります。

タイヤ交換に関しては上記に動画を載せておいたので、それを参考に自分で交換してしまうのがいいと思います。

もしできないようならバイク屋さんに購入前に交換を依頼してもいいんじゃないかなと思います。

何が重要なのか?というと中古バイクを購入した時は、購入時の状態が最高だと思わないことです。

PCX125 JF56 タイヤの空気圧は?

PCX125の場合だとあんまりタイヤの空気圧は、意識しすぎなくていいです。PCX160だとその必要が多少あるのですが、PCX125のようにさほどスピードを出さないというなら、特に空気圧の管理をする必要は少ないと思います。

しかしそうは言っても不安になると思うので、適正な空気圧なども載せておきます。

メーカー推奨の数字ではあるのですが、あまり私ならこの数字通りにやる必要はないかなと思います。あれ?適正な空気圧っていくつだったっけ?なんて、いちいち覚える必要はないかなと思います。

【適正空気圧で快適走行!】PCX125 JF56のタイヤ空気圧

PCX125 JF56のタイヤの適正空気圧は以下の通りです。

フロント225kPa
リア250kPa

空気圧はタイヤの側面に記載されている推奨空気圧を確認してください。

正直これ以上入れすぎてもあまり問題はないし、空気圧があまり低すぎなければ基本的には問題はないと思います。

PCX160だと余計に気にしないといけない項目なのですが、PCX125の場合は一般道を走るだけなのでそれほど空気圧に神経質にならなくていいです。

  • 左側を極端に走らない
  • ゴミが左側に散らかっている道路は頻繁に走らない
  • トラックが多い幹線道路は避ける

この3つはPCX125であれば意識していいと思います。PCX160のように高速道路に逃げるなどができないので、

PCX125 JF56 タイヤパンクの修理方法は?

あくまで応急処置なので、すぐ取り換えてください。

こういうことがあるので、自分でタイヤ交換ができるようにしておいた方がいいのです。

  • オイル交換
  • ブレーキパッドの交換
  • タイヤ交換

タイヤ交換は手間がかかりますが、この3つは基本的に自分でできる作業です。できることなら自分でやれるような状態にしておくことをおススメしたいです。

特にJF56のような中古のバイクに乗る方は、です。

【応急処置!】PCX125 JF56のタイヤパンク修理方法

パンク修理は応急処置であり、根本的な解決にはなりません。応急処置として、パンク修理キットを使用することができますが、早めにバイクショップや購入店で修理してもらう必要があります。

しかしレッカーまで待てない方もいると思います。一応応急処置ができるキットなどもありますのでご紹介だけしておきます。

  • 定期的なタイヤ交換
  • 発進前のタイヤチェック
  • 危険な路側帯を走らない

この3つぐらい守っていれば、パンクってあんまり起こらないと思っています。実際にPCX160に乗っていて、5か月リアタイヤを変えていません。

これでも事故も違反もなく走れているので、注意していればこういうキットを使わなくても、タイヤの不安を抱えることなく走れるという事例と思ってください。

まとめ

PCX125 JF56のタイヤ選びでは、燃費、グリップ、寿命のバランスを意識することが重要です。

この記事では、それぞれのポイントに応じたおすすめのタイヤを紹介し、さらにタイヤ交換方法や空気圧の適正値、パンク修理方法などの情報も提供しました。自分にぴったりのタイヤを見つけて、快適なPCX125 JF56ライフをお楽しみください。

もし工賃を払ってタイヤを交換したいと思う方がいたら、事前にタイヤを購入しておいた方がいいと思います。

PCX125のJK05とは違って、こちらのJF56には意外と適合するタイヤが多く存在しています。

シンコーというメーカーもとても評判が良く、JF56に乗るならこういう評判がいいタイヤの方がいいと思っています。

自分で交換するにしても、購入店などに任せるにしても、自分で履くタイヤは選んでおきたいところです。

もし安く済ませたいと思った方は、このタイヤを履くことも自分のライディングの参考にしてください。


シンコー タイヤ SR563 100/90-14 51P TL SHINKO TIRE タイヤ バイク リア

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バイク歴4年目。
ヒロシちゃんねるを見て普通自動二輪免許を取得!
PCXを計5台乗り換えて、今年からPCX160をカスタムせざるを得ない羽目に。笑
それ以外のバイク情報もなるべく実体験に基づいて情報発信します!

目次