MENU

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。



PCX160にぴったり!サイドバッグの選び方

目次

pcx160に適したサイドバッグって何?選び方&おすすめで快適ツーリングを満喫!

今サイドバッグをどうしようかなって思っています。今のPCX160のスペックがこんな感じです。

これでもいいといえばいいのですが、ウーバーイーツって荷物が意外と多くなりがちなので、今月に入ってシートバッグを購入しました。50L-75Lの大きな容量のシートバッグです。

私はウーバーイーツでPCX160を使うのですが、今月からWoltというフードデリバリーもやることになり、より大きな容量のシートバッグが必要になりました。今回はサイドバッグの話なのですが、これほど大きな容量のバッグを使ったとしても、結構荷物でパンパンになります。

ウーバーイーツやWoltなどのフードデリバリーの配達員なら全然まだまだいいのですが、今後はソロキャンプもやっていきたいと思っているので、シートバッグ一つで足りるかな…という感じです。今後不安であれば、サイドバッグも追加しようと思っています。

ウーバーイーツと限らないのですが、荷物が増えるということは、それ以上にリアに大きく負担がかかるということになります。私の場合はリアに負荷がたくさんかかっているので、定期的なタイヤの交換は必須と思えます。今月タイヤ交換のためにMICHELIN CITY GRIP2というタイヤを購入しました。

タイヤに関しては別記事で書いたのですが、PCX160の場合は2021年以降のモデルは、共通して130/70-13M/C 63Pというサイズのタイヤを選べば、どのタイヤでもOKです。最初のIRCにしようと思ったのですが、MICHELIN CITY GRIP2は初めてなので、こちらを選びました。

今回はサイドバッグについても記事を書きますが、これも使い方を考えると仕事でもプライベートでも使えるので是非この記事を参考にしていただいて、新しいPCXライフを送っていただければと思います。

pcx160に最適なサイドバッグを選ぼう!

ツーリングの楽しさを最大限に引き出すためには、バイクにぴったり合うサイドバッグの選択が不可欠です。ここでは、容量、防水性、取り付けやすさといった重要な選択基準を掘り下げます。

なおサイドバッグはシートバッグやPCXのシート下の収納も使うと、とても便利なアイテムに変化します。

PCX160 シート下 収納 – ポレポレ日記 (poreporejpn.com)

シート下に救急の応急箱などを仕込んでおき、そのほかのカバンにキャンプ用品を入れるというのが、一番いい考え方かもしれないですね。

容量:荷物の量に合った容量を選ぶ

日帰りツーリングなら20~30L、もしキャンプなどの長期ツーリングを考えているなら、30~50Lのサイドバッグが適しています。さらに、荷物が増える可能性を考えて、容量拡張機能が付いたモデルを選ぶと便利です。

50Lというサイドバッグはないのですが、可変式のタイプもあるので可変式のサイドバッグはいいと思います。

防水性:雨天でも安心できるサイドバッグを

防水性はツーリングバッグの選択で非常に重要な要素です。完全防水タイプから、防水加工や撥水加工が施されたタイプまで、使用環境に合わせて選びましょう。

雨の日が一番厄介です。雨の日も走行する方はサイドバッグのレインカバーも持っておくといいと思います。サイドバッグの防水性に頼ってしまうと、豪雨に変化したとき大変なことになります。

pcx160で快適なツーリングを実現するためのポイント

自分に合ったサイドバッグを選ぶ

最適なサイドバッグ選びには、自分のニーズに合致した商品を選ぶことが重要です。デザインや価格も考慮に入れ、納得のいく一品を見つけましょう。サイドバッグには主に工具とかそういう小さいけど重要な道具を入れておく、というのが定石の手段となります。

なので好きなサイドバッグを基本的に選んでもらえばいいと思います。言い方は悪いのですが、大体どのサイドバッグを選んでも同じだと思います。笑

しかしレインカバー付きのものであったり、そのレインカバーが使えるのか?とか。そういうことは購入して実際に使ってみるのがいいと思います。

サイドバッグを正しく取り付ける

サイドバッグの取扱説明書をよく読み、正しく取り付けを行いましょう。定期的に緩みがないか確認し、荷物を詰めすぎないように注意することも大切です。

一番簡単なのがリアボックスに挟み込んでしまうやり方です。シートバッグなどと組み合わせると言ってもいいと思います。私はリアケースを取り付けているので、リアキャリアとリアボックスの間に挟み込んで固定するというやり方もできます。

定期的にメンテナンスを行う

サイドバッグの状態を定期的にチェックし、汚れや傷があれば早めに手入れをすることで、長く愛用することが可能です。

サイドバッグは専用のレインカバーなどが付属されている商品もあるので、雨による汚れなどを気にする必要はあまりないかもしれません。サイドバッグなどの道具が汚れやすいのは、一般的な観点で言えば「雨の日」です。

砂や埃などで汚れるのもそうなのですが、雨に打たれるとその雨が粉塵をまとっていて、結果サイドバッグが汚れしまうということが起きやすいです。是非クリーナーなども買っておいて、定期的に汚れをふくという感じでいいと思います。

おすすめのpcx160用サイドバッグ

pcx160に最適なサイドバッグを選ぶ際の重要なポイントを把握したところで、具体的におすすめの商品をいくつか紹介します。

タナックス MFK-281 モトフィズ サイドバッグGT2

このサイドバッグは、大容量の38~56Lということで、長期のキャンプツーリングにも適しています。防水性にも優れており、突然の雨にも対応可能です。さらに、着脱が簡単なワンタッチバックル式を採用しているため、取り付けや取り外しがとても簡単です。

PCX用とかではないのですが、PCXでも十分使えるんじゃないかなと思います。左右の紐を締めるだけですので、購入時に取説をしっかり読んでもらえればと思います。しかし着脱は左右の紐を締めるだけなので、取説というより気になったら購入して、実際に取り付けてみるといいと思います。

GIVI XTRM30B サイドバッグ ペア

スタイリッシュなデザインが特徴のGIVI XTRM30Bは、30Lの容量で日帰りツーリングに最適です。防水性と耐摩耗性に優れた素材を使用しており、耐久性も抜群です。愛車をドレスアップするとともに、機能性も確保したい方におすすめです。

可変式ですので使い勝手がいいと思います。シートバッグで収まらなかった道具を、GIVIのサイドバッグに詰めることも可能です。その際ロッドホルダーなど他にもPCXに道具を詰め込みたい方は、取り付け位置なども気にしながら取り付けてください。GIVIのサイドバッグも着脱は簡単です。

YAMAHA(ヤマハ) ソフトサイドバック

ヤマハのワイズギアは、30Lの容量で日常使いからツーリングまで幅広く対応します。取り付けが非常に簡単で、初心者の方でも扱いやすいのが魅力です。スタイリッシュなデザインで、機能性と見た目の両方を兼ね備えています。

リアボックスと組み合わせるといくらでもサイドバッグは使えるので、ヤマハのワイズギアシリーズもおススメの商品となります。荷物が多くなりやすい方は、一つ持っておいていいと思います。

まとめ

PCX160に最適なサイドバッグを選ぶことで、快適で楽しいツーリングを実現することができます。今回紹介した選び方のポイントとおすすめ商品を参考に、自分に合ったサイドバッグを見つけてください。

今回おススメしたPCX160のサイドバッグは、以下の3点でした。

  • タナックス MFK-281 モトフィズ サイドバッグGT2
  • GIVI XTRM30B サイドバッグ ペア
  • YAMAHA(ヤマハ) ソフトサイドバック

PCX160に一応取り付け可能で、着脱が簡単なのはこの3つかなと思います。他にもサイドバッグはあるので、組み合わせ次第となると思います。PCX160の景観を壊さないという点も重要ではあるのですが、どのサイドバッグでもOKな気がしています。

もし最初から雨が気になるならアルミ製のケースを、PCXに取り付けてしまうのがいいでしょうね。レインカバーが嫌なら、このサイドバッグを使っていこうかなと思っています。


GIVI(ジビ) バイク用 サイドケース 各36L ブラック アルミ製 左右セット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バイク歴4年目。
ヒロシちゃんねるを見て普通自動二輪免許を取得!
PCXを計5台乗り換えて、今年からPCX160をカスタムせざるを得ない羽目に。笑
それ以外のバイク情報もなるべく実体験に基づいて情報発信します!

目次