ポレポレ– Author –
ポレポレ
バイク歴4年目。
ヒロシちゃんねるを見て普通自動二輪免許を取得!
PCXを計5台乗り換えて、今年からPCX160をカスタムせざるを得ない羽目に。笑
それ以外のバイク情報もなるべく実体験に基づいて情報発信します!
-
バイク便利アイテム
PCX160で峠を攻める!走りの準備とカスタムも解説!
PCX160で峠道を征服!セッティングやカスタム方法についても解説! PCX160は、そのパワフルなエンジンと安定した車体性能で、峠道を快適に走るためのバイクとして非常に優れています。本記事では、PCX160を使って峠道を安全に、楽しく走るための秘訣を詳し... -
バイク
燃費向上!PCX125 JK05空気圧ガイド
pcx125のjk05で適切な空気圧は?最適設定で快適&安全な走りを実現! PCXの空気圧の調整は、正直あまり行っていません。仕事でかなりPCX125やPCX160を酷使してきたので、空気圧の調節をしながらタイヤの空気圧を管理した方がいいのはいいのですが… これは... -
バイク
PCX160で高速が怖い?対策や乗り方を徹底解説!
pcx160で高速が怖い!?高速道路の克服や快適ツーリングについて解説! 5月においてできそうなPCX160へのカスタムは、一応終わりました。 一番ネックだったバーエンドの交換も、ウォーターポンププライヤーという道具を使って取り外しができました。 純正... -
バイク便利アイテム
壊れやすい?カエディアのグリップヒーターが温まらない理由を徹底解説!
カエディアのグリップヒーターが温まらない?原因・修理・代替品を徹底解説! グリップヒーターって結構重要だと思っていました。だけど最近どうかなぁ…って思っています。あってもなくてもいいかなぁって。しかしグリップヒーターはあるアイテムがあると... -
バイク
オフロードも可能?アドベンチャーバイクの林道での最適な空気圧を解説!
決定版!アドベンチャーバイクで林道を安全快適に走るための空気圧ガイド 今日はアドベンチャーバイクで林道を快適に走るための空気圧について考えてみました。PCX160で都内を走っていても、大して空気圧の管理などは気にすることはないです。しかしこうい...