MENU

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。



PCXグリップヒーター取り付け完全マニュアル

目次

PCXにグリップヒーターを取り付けよう!完全ガイド

Honda PCXは、そのスタイリッシュなデザインと優れた燃費性能で人気の高いスクーターです。しかし、冬場の冷たい風はライディングの大きな障害となります。そこで、グリップヒーターの取り付けが推奨されます。この装備を通じて、手の冷えを防ぎながら、快適なライディングを楽しむことができます。

3ヶ月グリップヒーターを使っていて、とても温かくて逆煽りをやられてもあまりストレスにはならないですね。

カエディアのグリップヒーターが温まらない徹底解説! – ポレポレ日記 (poreporejpn.com)

社外品だと結構こういう問題が起きやすいらしいですね。

しかし純正品は高いだけあって、全然温まりやすいです。あとはPCXの規定ボルトを超えないか、それだけに尽きるのではないかと思います。

というわけで今日はまたまたグリップヒーターの話をさせていただこうかなと思っています。ちょっとこの話題がくどいかなと思ったのですが、今年の暖冬の様子ならグリップヒーターがしっかりしていれば、問題なくバイクライフを過ごせると思いました。

というわけでグリップヒーターの選び方や取り付け方法などを一通り解説していきます。

PCXの純正グリップヒーターを3ヶ月使用してみて:4つのメリットを体感!

まず3ヶ月使用してみて、純正グリップヒーターのメリットは4つあると思いました。

  • 逆煽りなどの喧嘩腰の行為が気にならない
  • 寒さというストレスを大幅に軽減可能
  • グリップが同じなので運転操作の感覚が変わらない
  • 水に濡れても暖かさが消えない

この4つが他のグリップヒーターとは違った点だと思いました。グリップヒーターの効力は冬だけだと思いますか?寒いときって実は雨の日も大幅に寒さが襲ってきます。雨で濡れると風の影響で寒さが上がってきます。

これ真冬?

って思うほど寒いときがあります。特に3月ですね。季節は春になるかもしれませんが、本当に激寒なときがあります。そういうときにグリップヒーターは大きな武器になりますので、是非純正のグリップヒーターをつけていただければなと思います。

PCXに適したグリップヒーターの選び方

これからPCXに適したグリップヒーターの選び方について解説をしていきます。

基本的には「純正」のグリップヒーターには勝てないです。理由は「そもそも純正なので適合しているに決まっているから」です。私からすれば安いグリップヒーターを選んでもいいとは思いますが、アタッチメントが別途必要だったり、そもそも配線が合わなかったり。

そういうことがあるので純正のグリップヒーターを軸に、グリップヒーターをPCXに取り入れるかを決断するといいと思います。グリップヒーターにはアタッチメントが必要です。2万円という値段はグリップヒーター+アタッチメントの値段です。

私は3ヶ月使っていましたが、全然お高いと思いませんでした。この記事を読んでグリップヒーターを取り付けてみようかなと思っている人は、是非純正のグリップヒーターを選んでください。ただしそれ以外のグリップヒーターがいいという方もいると思います。

その際にどういったグリップヒーターなら大丈夫か?ということを解説していきます。純正をメインに解説していますので、純正以外の製品はご自身で調べてください。アタッチメントに関しては下記にリンクを張っておきますので、純正以外がいいという方は自己責任で購入・取り付けをお願いします。

適合性

PCXのハンドルは特定のサイズと形状を持っています。そのため、購入するグリップヒーターがPCXのハンドルに適合しているかを確認することが非常に重要です。製品のパッケージやオンラインの仕様書を確認し、PCXに適合することを確認してください。

温度調整機能

寒い冬から穏やかな秋まで、さまざまな気候条件に対応できるよう、温度調節が可能なグリップヒーターを選択することをお勧めします。温度調整機能があると、自分の好みに合わせて温度を調節できるため、より快適なライディングが可能になります。

耐久性

グリップヒーターは、雨や振動などの外部環境に晒されるため、耐水性や耐久性に優れた製品を選ぶことが重要です。高品質な素材で作られたグリップヒーターを選ぶことで、長期間にわたって安定した性能を発揮します。雨の日でグリップヒーターが濡れても基本的には温かいです。

必要な工具

グリップヒーターの取り付けには、以下の工具が必要になります。

  • プラスドライバーとマイナスドライバー: 配線を固定するためやカバーを開ける際に使用します。
  • ニッパー: 不要な配線をカットするために使用します。
  • 絶縁テープ: 電気配線を安全に保護するために使用します。
  • ヒートガン(オプション): グリップヒーターをハンドルにしっかりと固定するために使用することがあります。

このような工具一式はグリップヒーターの取り付け・取り外しなら、大げさな工具の量ではないと思います。

取り付け手順

これからPCXへのグリップヒーターの取り付け作業を紹介します。

この動画を中心に解説しますが、基本的には配線は後回しです。しかしその配線を取り付けるためにフロント周りのカウルやスクリーンを外す必要があります。

このときPCX専用のネジなどをなくすと、大変なことが起きてしまいます。必ず保管場所を決めて、ネジを取っておいてください。これらの作業は基本的に「覚えて忠実に取付作業ができる」ことが理想です。上記の動画を全映像覚えるほど見てから作業を開始してください。

1. 古いグリップの取り外し

既存のグリップを慎重に取り外します。無理に引っ張るとハンドルにダメージを与える可能性があるので、慎重に作業を進めてください。

動画に紹介されていたインパクトドライバーです。こういう工具はあったほうがグリップヒーターの取り外し作業はやりやすいと思われます。

2. グリップヒーターの取り付け

新しいグリップヒーターをハンドルに巻きつけ、適切に位置を調整した後、固定します。この際、グリップがしっかりとハンドルに固定されていることを確認してください。右ハンドルはワイヤーで固定されているので、シートを外してワイヤーを緩める必要があります。

3. フロントカウル・スクリーンの取り外し

PCXのフロントカウルとを取り外しましょう。これにより、グリップヒーターの取り付けや配線作業がしやすくなります。作業がやりやすくなるというより、スクリーン下のフロントカウルとスクリーンを外さないと配線をつなげることが不可能です。

養生テープでしっかりフロントライトなどを傷つかないようにして、ツメをスクリーン下のフロントカウルに入れていきます。4型からはネジではなくツメで固定さているので、割らないように強引な取り外しはしないように気をつけてください。

4. 配線作業

グリップヒーターから伸びる配線をPCXの電源に接続します。この作業は、車両の電気系統に影響を与える可能性があるため、慎重に行ってください。配線のルートは、取扱説明書や製品のガイドに従ってください。

5. 動作確認

全ての取り付け作業が完了したら、グリップヒーターが正常に機能するかどうかを確認します。問題がなければ、最終的にハンドルカバーを取り付けて完了です。

純正のグリップヒーターをメインに解説します。5回点滅すればOKというサインです。実際にグリップヒーターをONにし続けると、温まってくるのが実感できるはずです。

注意点

  • 配線作業を行う際は、バッテリーのプラスとマイナスを間違えないように注意してください。
  • 作業中はバイクのキーをOFFにしておくことで、安全性を確保できます。

あと先程からツメと言っていますが、内張り剥がしという道具のことです。これと養生テープがあれば、PCXのパーツが傷つく心配は大幅に減ります。絶対ではないのですが逆に力を入れなくても、PCXのカウルを外すことができます。

まとめ

PCXにグリップヒーターを取り付けることで、冷え込む季節でも快適にライディングを楽しむことができます。適切な製品を選び、正確な取り付け作業を行うことで、安全かつ快適なドライブを実現しましょう。

まあしかし逆煽りですか。あまり話を広げないですが、逆煽りをやる人って普段はどういう生活をしているのでしょうかね。笑

いつも同じコースばかり走って、そんなに楽しいんですかね。私はもうウーバーイーツで同じコースばっかり走っているので、つまんないやって思っていますけどね。こんなサイトで記事書かれて「しめしめ、俺等のこと宣伝してやがんの。気が付かないのかね。」とか、ヘラヘラ笑っているんですかね。

ああいう人達の運転って見てると、そんな性格悪そうな感じをどうしてもイメージしちゃうんですよね。しかし最近はグリップヒーターなどもいらないほど夜も温かいので助かっています。しかし明日は雪と言われています。さて、どうしたものか。

とりあえず冬じゃなくても活用する機会が多いので、純正のグリップヒーターを取り付けましょう。4型の2020年以降のモデルならたくさん純正の適合グリップヒーターは売っています。そのうちの1つを紹介しておきます。快適なライディングの一つの参考にしてください。


ホンダ [取付セット一式] 21年モデル PCX125/160/e:HEV用 スポーツ・グリップヒーター+取付アタッチメントセット JK05 JK06 KF47

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

バイク歴4年目。
ヒロシちゃんねるを見て普通自動二輪免許を取得!
PCXを計5台乗り換えて、今年からPCX160をカスタムせざるを得ない羽目に。笑
それ以外のバイク情報もなるべく実体験に基づいて情報発信します!

目次